top of page

持ち物
お食事関係
●体調に合わせたお弁当(ベビーフードも可能です)●ミルク
●水筒 ●おしぼり(必要枚数) ●食事用エプロン(必要枚数)●哺乳瓶(必要本数)
●歯ブラシ ●コップ ●スプーン・フォーク・箸(年齢によって使い慣れたもの)


着替え
●ズボン2枚 ●上着2枚 ●下着2枚
●ビニール6〜7枚

排出
●おしり拭き1個 ●オムツ6〜7枚 ●パンツ2枚
※発達によって必要な場合
その他
●バスタオル(2枚)
●保険証
●母子手帳
●病後児保育実施連絡票
●医師から処方された一回分のお薬
bottom of page